骨粗しょう症外来

  1. ホーム
  2. 診療案内
  3. 骨粗しょう症外来

女性の身体と関わりが深い「骨粗しょう症」

女性の骨密度は、18歳くらいでピークに達し、40歳代半ばまではそのまま維持しますが、50歳前後から徐々に低下していきます。
特に閉経後は、女性ホルモン「エストロゲン」が減少することで、急激に骨密度が減ります。

女性の骨密度の変化

加齢や閉経以外にも、骨粗しょう症になる原因はいくつかあります。

  • 妊娠後骨粗しょう症
  • 乳がん治療にともなうホルモン療法
  • 甲状腺疾患(バセドウ病など)
  • 副甲状腺機能亢進症

当院では、女性の身体特性や女性特有の病気を考慮して、骨粗しょう症の診断/治療を行っていきます。

検査方法

  • 骨密度検査(DXA法)

    腰(腰椎)や脚の付け根(大腿骨)の骨密度を正確に測ります。

  • 血液検査

    骨代謝マーカーという検査で、骨の新陳代謝の速度がわかります。

当院では、正確な骨密度検査(DXA法)ができます

当院では、正確な骨密度検査(DXA法)ができます

骨密度を測る方法には、かかとの骨に超音波を当てて測る方法(定量的超音波測定法)、手のひらをレントゲン撮影する方法(RA/MD法)、2種類のX線を当てて測る方法(DXA法)などがあります。

骨粗しょう症だと診断するための基準となるのは、DXA法と呼ばれる診断方法です。
骨密度を測る場所も、腰椎(腰のあたりの骨)や、大腿骨(脚の付け根の骨)が推奨されています。

当院では、正確な骨密度を図るDXA法での検査を行っています。

骨粗しょう症の治療

骨粗しょう症の治療は、すぐに効果が現れるものではなく、年単位での治療になります。

お薬お薬

カルシウム剤やビタミン剤だけでなく、「骨が壊す働きを抑える薬」「新しい骨を作る働きを高める薬」「骨の作り変えのバランスを整える薬」などを組み合わせて処方いたします。基本的に毎日服用します。

女性ホルモン剤女性ホルモン剤

女性ホルモン減少が原因の場合は、女性ホルモン製剤(エストロゲン)を処方します。基本的に毎日服用します。

注射注射

「骨が壊す働きを抑える薬」「新しい骨を作る働きを高める薬」などがあります。お薬の種類によって、毎週/毎月/半年に一度など注射の頻度はさまざまです。

患者さんの「年齢」、「ライフスタイル」「お薬の効き具合」「骨折の危険度が高い箇所」などに合わせて、一人ひとりにあったお薬を選んでいきます。

参考サイト

CLINIC医院概要

  • おおにしブレストウィメンズクリニック

    0586-61-6611

    住所
    〒494-0001
    愛知県一宮市開明字畑添14-1

    0586-61-6611

  • 乳腺外科・内科・外科
    (受付時間)
    日祝
    10:00~13:00
    (8:55~12:30)
    15:30~17:30
    (15:15~17:00)
    16:00~18:30
    (15:45~18:00)
    婦人科
    (受付時間)
    日祝
    9:00~13:00
    (8:55~12:30)
    15:00~16:00
    17:00~18:30

    ★:完全予約制
    ◆:第3土曜は代診のため 乳腺・甲状腺のみ診療
    ▲:代務医師(女性医師)による診療
    【院長】木曜日は一宮市立市民病院で勤務
    【副院長】木曜日は小牧市民病院で勤務

  • Calendar Loading

    …休診 …午後休診 …その他

    公式LINEアカウント

公式LINEアカウント

RECRUIT 求人募集 看護師 (常勤・パート)医療事務 (常勤・パート)臨床検査技師 (常勤・パート)